SSブログ

土地の所有権移転 [登記]

お客様が、家造りをするために土地を購入しました。

そこで、土地の所有権移転の登記を連携してきました。

通常、司法書士に依頼すると、約4万円ほどの費用が発生するところが
自分で行えば、評価証明などを書類の申請費用の約1000円ほどで済みました。



【必要なもの一覧】
・権利証(登記識別証明)
・登記申請書
・登記原因証明証書
・収入印紙の台紙
・売主の印鑑証明
・買主の住民票
・固定資産税の評価証明書


-------------------------------------

①登記申請書
※買主様のみの印と捨て印が必要

②収入印紙台紙(ただの真っ白な紙です)
※登記申請書の次に配置されるもので、買主様の割印が必要です。
(収入印紙それ自体には印を押さないで下さい)
※登録免許税となる収入印紙を購入し、その上に貼る

③登記原因証明情報
※買主、売主両方の印と捨て印が必要

④委任状
※売主のみの印と捨て印が必要

⑤売主の印鑑証明書(A4の用紙に貼り付ける)

⑥固定資産税の評価証明書

⑦買主様の住民票
※買主に住民票を用意してもらいましょう。

①~⑦をホチキス留めします。(二箇所)

次に
・登記識別情報

を⑦の後ろに配置し、①~⑧を上からクリップで留めて完成します。
※登記識別情報だけはホチキス留めはしません

これで完了です。
法務局へ持っていって、あとは収入印紙(局内に売ってる)を買って②に貼ればよいのです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【進める中で気をつけるポイント】
・登記は登記を行う土地の管轄の法務局で行うこと。

・住所はハイフンなどを使わずに、住民票や印鑑証明通りに書く

・約定の日付は、契約日ではなく、土地満金の日に設定する。

・評価証明書は、市役所で取得する。

・登記識別証明のコピーを封筒に入れる
[→]登記の目的
[→]名前
[→]登記識別情報在中

・登記申請書に記載する、課税価格は、1000円単位まで記載する。
登録免許税は、100円単位まで記載する

・法務局の名前は、正式に記入

・登記申請書と、印紙台紙は、内側から割印する。
(ホッチキスで止めた後に)

・完了の受け取りは、本人の場合は使用した印鑑と運転免許
(代理の場合は、委任状と運転免許)

以上


申請の準備に数時間、事前チェックに1時間、実際の申請は1時間(移動で1時間)
ってとこですかね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。