SSブログ

宝くじと税金 [生活]

【宝くじの当選金について】

思わぬ利益が転がり込んできたときに注意が必要なのは、そう、「税金」のこと。

もし、宝くじが当たったときに、周囲から「当選したのはいいけど、税金を払わないといけないのでは?」と尋ねられたら、大きな声で、

「払わなくて良いんです!!」・・・・と言っていただいて結構。

なぜなら、「当せん金付証票法」という法律があり、その「第十三条」に、「当せん金付証票の当せん金品については、所得税を課さない」という条文があるからです。

これによって、宝くじには税金がかからないのです!


申告・納税の義務がない理由は、
宝くじは、地方自治体が発行・販売しており、私たちが払う購入代金の約4割が地方の収益金として納められ、公共事業等に使われているからです。

つまり、宝くじを買うこと自体が、納税のようなものなのです。



ただし!!ここからが、大切で
宝くじの税金で要注意なのは、当せん金を受け取ったあとに、その一部や全部を人に贈与した場合です。

1年間で110万円を超えて受け取ると、受け取った人に贈与税がかかります。
大金を仕留めて家族や親戚に大盤振る舞いをすると、贈与税の課税対象になるんです。

ちなみに、1,000万円の贈与をしたとすると、もらった人は231万円の贈与税を課せられます。
※あげた人ではなくて、もらった人にかかることも注意!


また、宝くじを共同購入した場合も注意が必要。
共同購入者は、当せん金を受け取るときに、受け取り場所にみんなで!!一緒に!!行かなければなりません。同席できないときは、金融機関に委任状を提出しなければなりません。

 代表者だけが、共同購入者の委任状も持たずに受け取ったあとに、みんなに分け前を配った場合、
「贈与」となって贈与税の課税対象になるんですね。

みんなが金融機関から直接、当たりくじと引き換えに受け取ることが大事なんですね。


これで、安心して当選できますね^^

nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

遺族年金再就職手当 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。